山部逸子さん
【目的】娘さんを高校留学へ
【期間】約3年間
佐奈さんには娘が16才の時から18才になるまでガーディアンとしてお世話になりました。
私共は娘の留学に当たり16才という年齢も考え、大きなエージェントに任せるのではなく個人的にきめ細やかに対処してくださる方にガーディアンをお願いしたいと考えていました。
佐奈さんが3人の子育てをされているお母さんであることや結婚以来NZに住み現地の事情をよくご存知であるという事も大きなポイントになりましたが、何度かのメールを通して佐奈さんの朗らかで温かいお人柄に触れ安心してお任せする事に致しました。
ホームステイから学校選びやお金の管理、生活に関する世話は勿論の事、嬉しい時には共に喜び、いけない時には厳しく注意をしてくださったり、娘にとってはまさにNZの母そのものでした。
また、留学中には思いもかけない難題に当たることもありましたがそんな時も明るく親身になって素早い行動力で対応してくださいました。
留学後も娘はオークランドで就職し今に至っていますが、たまにNZママの手料理をご馳走になりにお宅へお邪魔しているようです。
サヨコさん
【目的】観光
【期間】短期
つい先日と思いきや、10年以上も前の話なんですね。夫婦でNZに行った時に大変お世話になりました。英語が拙いくせに自家用車を輸出入して、大変お世話になりました。おかげで、快適なNZライフになりました。
いつか子供たちがお世話になると思います。そのときはどうぞよろしくお願いします。
子育ての大先輩として、明るく、たくましいサナさんを尊敬しています。
白矢久美子さん
【目的】観光
【期間】短期
私にとって、ニュージーランドは「第2の故郷」のような場所です。
そのきっかけを作ってくれたのが、サナさんをはじめ、Vincent家の皆さんです。
初めてNZに行った時は、海外経験も殆どなく、期待と不安でいっぱいでしたが、Vincent家の明るい雰囲気と、サナさんの細やかなケアのおかげで、安心して滞在をすることができました。
その時のNZの思い出がきっかけで、数年後、私はワーキングホリデーでNZに戻り、自分の好きな教育の仕事もみつけることができました。
海外で生活する時、最初に出会う人の影響はとても大きいと思います。
最初は「知らない・わからない」事がたくさんあって不安になります。
その最初の不安を、十分な情報やアドバイスを日本語でくれたり、些細な事も気軽に話せる雰囲気を作ってくれたりして、取り除いてくれたのがVincent家の皆さんでした。
「知らない不安」を「知っていく楽しさ」に変えることができたのも、最初にVincent家にお世話になり、色々経験をさせてもらったからだと思っています。
NZ滞在中、いつも心強い味方になって下さったVincent家の皆さんには、帰国した今でも本当に感謝しています。
これからも、末長くお付き合いしたいと思う素敵なご家族です。
坂本さんご夫妻
【目的】観光
【期間】短期
退職旅行で、夫婦でNZに来ました。
観光案内、宿泊と、大変楽しく過ごし、良い思い出ができました。
食事を大変美味しく頂きました。
新谷 眸さん
【目的】ワーキングホリデー
【期間】
初めてのワーキングホリデー、楽しみでしたがただ漠然と不安がありました。
ホームステイというのは、よそさまのいえにお邪魔するという感じをイメージしていたのですが、さなさんに初めて会った時、本当にあたたかく、そして親しみやすい大阪弁で「ひとみちゃん、よう来たね。
しっかり頑張るんやで!」とあたたかく家族のように迎え入れて頂き、安心したのを覚えています。
毎日の食事はいつも家族で一緒に食べるのですが、本当においしくて、私は家族の誰よりもおかわりしていました。いつかの週末の日には、庭のBBQスペースでKEVINと一緒に新鮮な魚を焼いたこと、とてもいい思い出です。
最初は誰しもが不安だと思います。
ちょっとしたこと、なんでもさなさんをはじめとするヴィンセント家族に相談してください。
大丈夫です、迎えてくれる場所がここにはあります。
長野かをりさん
【目的】ワーキングホリデー
【期間】約4カ月
NZに来て半年は過ぎていたと思います。NZ一周の旅を終え、ファンガレイで乗馬セラピーボランティアも終え、オークランドで働く4カ月をヴィンセントファミリーと過ごさせてもらいました。
旅行中に出会った女性から「料理が死ぬほどおいしい日本人女性のいるお家があるよ」と勧められました。「料理がうまい」その一言と教えてくれた女性の人柄から、オークランドへ行くときは訪れようと心に決めていました。
バス停までご主人のケヴィンが迎えに来てくれ、おにぎりのご飯粒をつけた私の手を気にせず(知らず?)力強い握手とやさしい笑顔で、安心したものです。連絡したときも訪れた時もサナさんは帰国中でお留守。元気な声で帰って来られ、しかも関西弁のさなさんにすぐなついてしまいました。
おもしろいし、うわさ通り料理はおいしく、今でも教えてもらったタイカレーは私の十八番になっています。英語もさほど話せず迷惑をかけた事も数知れずにあったでしょうけれど、家族ぐるみでほんとに良くしてもらいました。
はじめは、フラットを探していましたがあまりに居心地がよいため、どのフラットを見ても移る気にはならず、VISAの切れるギリギリまで滞在することになりました。
NZを訪れる前にVincent家を知っていれば、日本を出る前の不安もなく、NZでの過ごし方ももう少し違ったかもしれません。。。でも、あまりの心地よさにずっとオークランドから出れないかも(^_^;)